乾しいたけの本当においしい戻し方
~NHK『ためしてガッテン』で大好評!~
乾しいたけを戻すのはちょっと面倒……、という声をよく耳にしますが、乾しいたけのおいしさは、この戻し方によって大きく変わってきます。
乾しいたけの最適な戻し方とは、ズバリ!「水につけて、冷蔵庫(5℃)の中で24時間かけて戻す」ことです。
今まで、常温の水やぬるま湯で戻していたという人は、乾しいたけ本来のうま味をしっかり引き出せていません。
冷水に長時間ひたすことによって、リボ核酸や酵素が活発に働き、グアニル酸を増加させるのです。
乾しいたけの方が生しいたけよりグアニル酸が10倍多い、という数値は、この「冷水で水戻し24時間」を実践するからこその結果といえます。
(なお、24時間というのは、肉厚で大きな「どんこ」にかかる時間であり、肉がうすいものの場合には、もう少し時間を短縮しても問題ありません。 )
私どもが扱う乾椎茸(干ししいたけ)は、クヌギやコナラなどの「原木栽培」であり、「国内産」であるもののみに限定しています。椎茸は自然の恵みであり、添加物をいっさい使っていない最高の健康食品です。毎日の食卓やご贈答にぜひご利用ください。
フルタヤ椎茸株式会社
〒399-1612
長野県下伊那郡阿南町新野2451-8
TEL 0260-24-2033
FAX 0260-24-2833
フルタヤ椎茸ホームページ
お問い合わせ用フリーダイヤル
0120-24-2078
まだトラックバックはありません...